作成していたアプリはBitBucketと連携してprivateリポジトリで運用していたが、GitHubに公開することにしたため、その時の手順メモ。すでにローカルに作業中のファイルがあると、リモートリポジトリ(GitHub)からクローンできないため(空フォルダじゃないと怒られる)、ローカルのファイルをリモートリポジトリにアップする方法を記載。
(強引なやり方な気がするため、仕事で管理しているものは、社内の識者に確認された方がよいです。)
Contents
手順
ローカルで作業中のファイル群(プロジェクトフォルダ)があり、SourceTreeをすでに使っている想定で記載。
1. GitHubでアカウント登録する
2. GitHubで新規にリポジトリを作成する
3. SourceTreeで作成済みのリポジトリを削除する
その前に念のためプロジェクトのフォルダを丸ごとコピペしておく。失敗してもそれを元に戻せば直る。
4. ローカルにあるプロジェクトフォルダ内の.gitフォルダを丸ごと削除する
5. SourceTreeでローカルリポジトリを新規作成する(対象のプロジェクトフォルダのルートを指定する)
6. 右上の歯車アイコンからリモートを選択して、GitHubアカウントを追加する
7. プルしてローカルにマージする
これやらないでコミット・プッシュすると、GitHubにプッシュできなくてエラー1になったりするため、必ずプルしておくこと。
[ローカル] --> [ローカルのリポジトリ] --> [GitHubのリポジトリ1]
8. 普通にローカルからコミット・プッシュする
9. 以上で完了
参考サイト
- SourceTreeでローカルリポジトリからリモートへプッシュする設定
- SourceTree の使い方 ~ リポジトリの作成からコミットまで ~
- オマケ(Gitをシミュレーションしながらわかりやすく勉強できるすごいサイト): LearnGitBranching
Written with StackEdit.